2023.01.21
【ホーチミン市編集部】今日は旧暦の1月30日、つまり大晦日。お向かいさんが、門前で迎え火を焚いていました。御先祖様と一緒... [Twitter]
【ホーチミン市編集部】
今日は旧暦の1月30日、つまり大晦日。お向かいさんが、門前で迎え火を焚いていました。御先祖様と一緒にテトを迎えるためだそうです。冥界のお金や鳳凰など縁起のいい図柄の紙を火にくべていました。


今日は旧暦の1月30日、つまり大晦日。お向かいさんが、門前で迎え火を焚いていました。御先祖様と一緒にテトを迎えるためだそうです。冥界のお金や鳳凰など縁起のいい図柄の紙を火にくべていました。


#テト #ベトナム文化
リンク元:
Twitter
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。