NEWS

ニュース
33件中1~18件を表示
実習生の写真掲示

2024.12.19

実習生の写真掲示

 現在実習中の実習生の写真を組合入口に掲示致しました。ASAKA協同組合を通して 実習中の皆さんのことを、組合職員はいつも思いだし仕事をしています。初めて 日本を訪れた実習生もたくさんいます。慣れない環境の中での実習は大変なことも あるでしょう。  わかないこと、不安なことがある時はいつでも組合に連絡をしてくだされば相談にのります。  私たちが訪問した際はいろいろとお話を聞かせて下さい。 ASAKA協同組合では日本語学習についても情報の提供を致します。 寒くなってきたので体に気をつけてくださいね。

中通り そう菜製造業で実習中の実習生とランチ会

2024.12.19

中通り そう菜製造業で実習中の実習生とランチ会

 中通りでそう菜製造業で実習中の実習生を訪問致しました。 実習も2年目となりさらなるスキルアップを目指すにあたり必要な日本語の 学習計画を話し合うため実習先の責任者と打合せを行いました。  話し合いの後は実習生、日本語を教えて下さる先生を交えてベトナム料理店で ランチをいただきました。実習生とおしゃべりができて楽しい時間を過ごしました。

ZOOMによる採用面接

2024.12.13

ZOOMによる採用面接

 会津地方の介護施設で実習生採用の面接を行いました。今回はフィリピンの送出しと実習生とWEBカメラで繋いでの面接を行いました。候補者の日本語レベルが高く、面接後どの候補者を採用するか話し合いが行われました。結果6名の候補者が採用され春には入国予定です。  ASAKA協同組合では現地での面接以外、WEBによる面接と両方の対応が可能ですので、実習生の採用に興味のある企業様はお気軽にお問合せ下さい。

ベトナム 現地面接(とび職)

2024.11.21

ベトナム 現地面接(とび職)

 とび職での実習生採用を希望された企業様、自動車整備で実習生の受入れを行っている企業様を お連れし、ベトナムでの採用面接を行いました。当日は口頭での面接の他、足場を準備して組立、 片づけを行う実技作業をしてもらい選考を致しました。面接後は学校の授業風景、寮の見学を致しました。 候補者からはベトナムの印象他実際に勤務した際の条件など積極的な質問がありました。  ASAKA協同組合ではウェブによる面接、現地での面接の両方が可能です。 ベトナム・フィリピン・インドネシアから実習生の採用が可能です。実習生の採用に興味が ある企業様からのご質問・問い合わせをお待ちしています。

いわき市の実習生のもとを訪問しました。

2024.10.29

いわき市の実習生のもとを訪問しました。

 本日いわき市で実習中の実習生のもとに監査で伺いました。二人にはスリランカ人の優しい先輩が丁寧に指導していました。先輩によると想像していたよりも二人の技術力が高く驚いたそうです。二人は休日に自転車でいわき市内を散策するなどプライベートも充実している様子でした。来年の試験に向けて日本語の勉強をがんばるとの決意がありましたのでわからないことがあったら何でも相談して下さい、と伝えて帰ってきました。

ASAKA協同組合では、外国人技能実習生の受け入れ・支援を積極的に行い、組合員様の事業がさらに発展するよう取り組んでおり... [Twitter]

2023.06.01

ASAKA協同組合では、外国人技能実習生の受け入れ・支援を積極的に行い、組合員様の事業がさらに発展するよう取り組んでおり... [Twitter]

ASAKA協同組合では、外国人技能実習生の受け入れ・支援を積極的に行い、組合員様の事業がさらに発展するよう取り組んでおります。現在取扱職種は、介護・自動車整備・食品製造となっております。 幅広いニーズにお応えするため、努力してまいります。 お気軽にご相談ください。 #外国人技能実習

SEARCH検索

TEL:024-953-4386

CALENDERカレンダー

  • 2025年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

INFORMATIONインフォメーション

  • ■名称

    ASAKA協同組合(アサカ協同組合)
  • ■住所

    福島県郡山市安積2丁目6番地の1
  • ■TEL / FAX

    024-953-4386  / 024-953-4634
  • ■E-mail

    お問合せはこちら
  • ■許可番号

    許1902000283
  • ■対応可能言語

    英語/ベトナム語
  • ■受入国

    ベトナム・フィリピン
  • ■2号移行対象職種

    介護・自動車整備・食品製造
  • ■公式URL

    https://asaka-kyodokumiai.com
TOPに戻る